2003年10月13日
「機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ」
4on4トーナメント大会
・
32チーム、64名の方にご参加いただきました。
■出場チーム一覧■
順不同、敬称略。使用機体は地上のみ。
| チーム名 |
プレイヤー |
使用キャラ |
| ZETA NO KO DOH? |
ゼロカツオ |
Z(BR) |
| メッサーラ |
| hocha |
Z(HM) |
| ガブスレイ |
| マジックアカデミー |
タカ |
Z(BM) |
| ガブスレイ |
| ポ |
ネモ |
| メッサーラ |
| いぐと不愉快な仲間達 |
いぐ中尉 |
MK-U(BZ) |
| キュベレイ |
| イグオロ大意 |
MK-U(BZ) |
| ハイザック |
| オムバーガー |
オムル |
Z(HM) |
| アッシマー |
| いいの |
Z(HM) |
| メッサーラ |
| 眼鏡補正 |
佐々 |
ネモ |
| GM2 |
| 上田 |
Z |
| キュベレイ |
| ツナ |
黒いツナ |
ガブスレイ |
| ネモ |
| ヤマ |
Z(HM) |
| ギャプラン |
| ザコック |
ザコ一 |
Z(BR) |
| MK-U |
| ザコ二 |
ネモ |
| MK-U |
| イメクラプリプリ |
アニキぃ |
Z(HM) |
| ギャプラン |
| イーケーディー |
Z(HM) |
| ガブスレイ |
| しょっぱめ |
あかっち |
Z |
| ガブスレイ |
|
まゅ
|
ネモ |
| メッサーラ |
| マユゲ・ボーン |
1号 |
百式 |
| アッシマー |
| 2号 |
リック・ディアス |
| ガブスレイ |
| HLS渋谷 |
ゴトウ |
MK-U |
| MK-U |
| チバ |
リックディアス |
| ハイザック |
| 格闘大好き♪ |
カツオ |
Z |
| ギャプラン |
| いのっち |
ネモ |
| ガブスレイ |
| ゴッグつかいたい |
ニョ |
ネモ |
| アッシマー |
| ネリ |
Z(HM) |
| ガブスレイ |
| まさんず |
タンゲ |
Z |
| ガブスレイ |
| 赤いの |
ネモ |
| ギャプラン |
| ケンチャンごめんスニダ |
サトラレ |
Z(BR) |
| MK-U |
| タクヤ |
GMU |
| MK-U |
| 灰皿投げ金メダリスト |
ボルゲ |
Z |
| ガブスレイ |
| ガミ |
ネモ |
| ギャプラン |
| バル |
バル |
Z(HM) |
| アッシマー |
| セイラ |
Z(HM) |
| ガブスレイ |
| プリプリチームM |
みたすき |
Z |
| ギャプラン |
| ぶりりん |
Z |
| ガブスレイ |
| オンディーヌ一家 |
プリティードズル |
Z |
| THE・O |
| ウメ星の軍艦マキ |
ネモ |
| GMU |
| キタジマ |
ゲンキット |
Z(HM) |
| ハンブラビ |
| サムソン |
ネモ |
| アッシマー |
| さいたま1/2 |
なす |
ネモ |
| ハイザック |
| たけ |
Z |
| THE・O |
| ネクラと呼ばないで |
コンドウ |
Z |
| アッシマー |
| うししげ |
Z |
| ガブスレイ |
| やる気のないタケさん |
野口さん萌え〜!!
|
Z(HM) |
| キュベレイ |
| hocha |
Z |
| ハイザック |
| ゴエモン兄弟 |
ゴエモン1号 |
Z(HM) |
| ギャプラン |
| ゴエモン2号 |
ネモ |
| MK-2 |
| ステンレス |
アンドウ |
リック・ディアス |
| ギャプラン |
| アムロ |
百式 |
| ガブスレイ |
| パウパウマン |
赤パウ |
Z(HM)
|
| ハンブラビ |
| 白パウ |
Z |
| ギャプラン |
| イシガミケ |
ガミ |
Z |
| ギャプラン |
| カグ |
ネモ |
| ガブスレイ |
| 人生落ちこぼれ組 |
琥珀 |
Z(HM) |
| キュベレイ |
| ゲロシャブ |
Z(HM) |
| GMU |
| ソープランド「プリプリ」 |
潜望鏡 |
Z |
| ガブスレイ |
| つぼあらい |
Z |
| ギャプラン |
| 田中☆ |
@sh |
Z(HM) |
| THE・O |
| @ |
Z |
| ハイザック |
| 田中ギライ |
ドモンヌ |
百式 |
| アッシマー |
| モーマン |
リック・ディアス
|
| ガブスレイ |
| コソドウさん。中傷ネームやめてください。 |
リュータ |
Z(HM) |
| キュベレイ |
| 忍空ペンギン |
Z(HM) |
| THE・O |
■トーナメント結果■
チーム名のみ、敬称略。点線はシード。
■決勝トーナメント■
■表彰式■
入賞この3チーム、おめでとう!
|
優 勝
「コソドウさん。中傷ネームやめてください」
|
|
■龍多
「皆さんすいませんでした。MK−2対戦が一番面白かったです。」
■ヒロユキ(忍空ペンギン)
「まぁ・・・・溝ノ口の厨房軍が最凶ってことで・・・・っていうかダブルハイメガは理不尽すぎですね、被害にあった方々、ごめんなさいm(_ _)m(注:MKU戦で負けた方々の苦情は受け付けません) 追伸・もう2度と西の大会でWハイメガは見たくないですね、オムル教祖様万歳!!」
|
 |
|
準 優 勝
「灰皿投げ金メダリスト」
|
|
■ボルゲ
「3.2.1.ハイメガ!!」
「3.2.1.ハイメガ!!」
「3.2.1.ハイメガ!!」
「3.2.1.ハイメガ!!」
■ガミ
「正統派で1位だから文句なし!!立川バンザイ。キャミ連に栄光あれ☆キャミとやりたきゃ立川へcome on.」
|
 |
|
― |
|
3 位
「プリプリチームM」
|
|
■みたすき
「テクが無いけど入賞できました、けど、まだまだ攻略が足りませんね。」
■ぶりりん
「テクガないけど入賞できました。ダブルハイメガ戦はティターンズでいけるのでガンバりたいです。まだまだやりこみがたりねェ〜。」
|
 |
|
■18号のひとりごと。■
|
初のZ大会〜。出始めの頃の無印ガンダムと同様随分とルール決めに困ってしまいました、結局交互戦を行いましたが4on4以上の大会では適用できないのが難点。キャラクターも時限式で色々出るみたいだし、バランスなんてわかんねーよゴルァ!と叫びたくなってしまいました(汗、初の大会も参加人数は64人とまずまずの出だし。キャラは何でもありにしたので、エゥーゴは圧倒的にZガンダムのハイメガランチャー装備が人気を博していました。皆さん文句を言いながらも自分では使う、ガンダムプレイヤーらしいです(笑)。
入賞チームはガンダム大会でもお馴染みのメンバーがそろう中、初期ガンダム大会に大きく貢献した池袋勢が「プリプリ」と称して多数参加していたのが興味深かったです、またこれからも参戦していくのかな?まだ稼動して間もないZガンダムだけにこれからの動きも気になるところ、やって間もないのにもう「次回作は?」とか言わない(汗)作ってる人がかわいそうだぞ。まずは全機種でそろうのを待って、そっからやりこんで、話はそれからでしょ。まずはゲームを楽しもう!Zの世界に浸りまくれ!
担当/店員18号
|