2001年6月24日
  「電脳戦記バーチャロン、オラトリオ・タングラムVer5.66、3on3」

  
  
  6月24日に開催されました、
  「電脳戦機バーチャロン・オラトリオ・タングラム・Ver5.66・5on5大会」
  大会の結果をご報告します。
  今大会は86名、30チームの方にご参加いただきました。 
  大会はAブロック〜Dブロックのトーナメント形式で行われました。
|  | 
| 大会トーナメント | 
トーナメントの結果は以下の通りとなっております。
    空欄がある場合はシードとなります。
    (チーム名のみ、メンバー名、敬称略)
| 
 
 
 
 | 
|  |  |  | 
| 決勝トーナメント | 
| 
 | 
| 表 彰 式 | 
| 優勝 おたけび  | ■テム公/テムジン | 
| 準優勝 ねこねこ団  | ■GAI/グリスボック 「ホワイトがみつからないよぉー」 ■瓦落多/アファームド・B 「ねこねこ物やったことないっつーの あー、ちょうしワリィなぁ」 ■いつき/テムジン 「あー、テムジン。テムジン。テム公さんみたいに回避が上手になりたいです。」 | 
| 3位 作戦失敗   | ■777(無制限)/ライデン 「コスト的にカズヤは無い !!」 ■999/アファームド・C 「カズヤを入れた時点で作戦失敗です。」 ■kazuya”−”/サイファー 「作戦の大元です。俺のコスト減らしてください。」 」 | 
| 店員18号のひとりごと。 | 
|   バーチャロンも大会を続けてもう随分と長いものになります。世代交代や攻略の行き詰まり、5.66以降全国規模の大会が行われていない等、様々な要因はあると思いますが最盛期ほどの盛り上がりは潜めました。しかし今はどちらかというと本当にバーチャロンで対戦するのが好きな人たちが集まって大会に参加してくれてる感じがします。そういう点ではプレイヤーのマナーも以前よりも随分と良くなりましたし、より皆さんが楽しんでくれてるのが嬉しいです。ただちょっと感じたのは対抗意識が薄くなってしまったのか昔は「小さなグループがたくさん集まった対抗戦」といった感じでしたが、最近は「大集団の身内による対戦会」に下手すると見えてしまう感があったため、もちろんこれが良い悪いというわけでなく、よりお互いが対戦を通じてコミュニケーションを取りお互いの向上に努められるように僕らは後押ししてあげなければいかんなあ、と思いました。 担当/店員18号 |