2001年5月6日
  「電脳戦機バーチャロン大会」

  
  
  5月6日に開催されました、「電脳戦機VIRTUAL ON」大会の結果をご報告します。
今大会は前・後編に分け合計65名の方にご参加いただきました。
  
  大会はAブロック〜Dブロックのトーナメント形式で行われました。 
 
 | 大会トーナメント | 
トーナメントの結果は以下の通りとなっております。
    前編は35名が参加しました。
    トーナメントにより予備予選が行われました組み合わせは、
    勝者名×敗者名と色分けされて表記しています。
| 
 
 
 
 
 | 
| 準優勝 むちどる   | 優勝 ミサイルNo,9  | 3位 DOI−2  | 
| 「午後こそやるぜ。」 | 「梅雨時はムレるので帽子はかぶりません。」 | 「漕ぎに頼るな、空力を生かせ。」 | 
| 第2部 | 
トーナメントの結果は以下の通りとなっております。
    後編は30名が参加しました。
    トーナメントの都合によりシード選手が存在します。
| 
 
 
 
 
 | 
| 準優勝 大地   | 優勝 ROY  | 3位 GHOST−4  | 
| 「ROYさんと高田さんへの結婚祝いです。」 | 「大地君、結婚祝いありがとう、なんつーか、僕結婚したんだよね、今年。昔V―ONやっていた頃は、このまま楽しくやっていられればいいなと思っていたんだけど、まっ、変わりゆく生活というのも楽しいものだね。愛してるよ にゃっち(はーと)。」 | 「まあ、僕がちょっとやれば、使ったことないキャラでもこの通り!!」 | 
| 18号のひとりごと。 | 
|  今を去る事約5年前、私の目の前に現れたそのゲームの印象はあまりにセンセーショナルでそれでいて冷ややかでした。巨大な2本のレバーと大きな筐体は私の中のカテゴリーとしてはまだ「体感ゲーム」でした。それが後に対戦としての面白さが広がり、またたく間にコミュニケーションツールの1つとして定着していきました。しかしそれに反して全国の設置店舗は減り、プレイヤーは戦う場所と人を求め当時まだ流行り初めだったニフティ・サーブや口コミなどを通じてあるひとつの集約点にたどり着きました、それが西スポです。日を追う毎に対戦人口は増え、膨れゆくお客様へのファンサービスへの一環として当時は祝日限定という条件付ではじめたのが「バーチャロン大会」でした。つまり、今西スポが対戦や大会の盛んなところと呼ばれるようになる最も「はしり」を創ったのが「OMG」であり、「彼ら」でした。 
 担当/店員18号 |